業者選びに役に立つ飲食店に関連した業者をご紹介します。

飲食店コンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2019年06月18日 [FAQ]

飲食店でバイトスタッフを確保するいい方法はありませんか?

ファミリー向けのバイキング形式のレストランの店長なのですが、常にスタッフ不足で困っています。バイトの中心は大学生のアルバイトなのですが、順に卒業し、就職していくため、長く勤めてもらえることがありません。店はバイキング形式ですが、やることは多く、広い店内の中で少ない人数で何とか回しています。インフルエンザや急用で来れなくなったスタッフが出ると、社員である自分や副店長などが休みを返上したり、朝から夜遅くまでの通しシフトとなったりと体力的にも限界を感じています。
常にバイトの募集をかけているのですが、忙しい飲食店は人気がないようで、人の確保が難しいです。
スタッフを確保する良い方法はあるものでしょうか?アドバイスを頂けると有難いです。

回答

お店で働くメリットや充実感を出していきましょう


飲食店の求人情報は紙面やサイトを含め膨大にあり、アルバイト探しをしている人にとっては非常に多くの選択肢があります。その中で選ばれるお店になるのは簡単とは言えません。求人サイトにも傾向があります。どんな人材を求めているかを明確にして、そのターゲット層の人が見ている紙面、サイトを選んで求人情報を出すことが必須です。求人募集も経費をかけて行われるものですから、確実に人材を確保出来るよう絞り込む必要があると言えます。今は何でもインターネットで検索できる時代ですから、気になる店があればすぐに調べて情報が得られます。その情報がネガティブに受け止められることもあるでしょう。しかし、それを気にしていても前には進みません。
お店が好きで楽しんで働いているスタッフがいるはずです。そういった生の声などを載せて、そこで働く楽しさやメリットなどポジティブなことを伝えていってはいかがでしょうか?
忙しい店のメリットは時間があっという間に過ぎること、多くのお客様の来店により、充実感も生まれます。忙しいわけですから、お料理の美味しさ、納得のお値段、スタッフのサービスが認められていると言えるでしょう。スタッフの賄もきっと美味しいでしょう。1人暮らしの人にとっては賄付きは嬉しいはずです。
通常であれば「しんどい」「きつい」と言われることを逆の発想で、生き生きと表現してはいかがでしょうか。また、現在のスタッフにも交友関係の中でアルバイトを探している人はいないか、仕事を変えようと思っていないかなど身近な人から声をかけてもらうことも有効です。忙しい飲食店が人気のアルバイトになるよう発想を変えてみてください。

PageTop

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク