業者選びに役に立つ飲食店に関連した業者をご紹介します。

飲食店コンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2019年06月10日 [FAQ]

大手グルメサイトに載ってないような店はどのように探せばよいですか?

これまで外で食事をする時やカフェ探しなど、大手グルメサイトに頼っていました。ポイントを貯めて割引に使ったり、特典も利用出来るためお得感がありました。でも実際利用してみて、本当に気に入ったお店は半分以下という感想です。
味覚や好みは人それぞれで、レビューや点数、載っている写真で選択した店が必ずしも自分の好みと合いません。当たった時は、よし!と思うのですが、外れたな、と感じるときの喪失感や一緒に行った人への申し訳なさなどたまりません。周りの友人はそんなに店を気にするタイプの人はいなくて、気軽にワイワイできるカジュアルな店好きが多いですが、自分は雰囲気のいい店が好きで、1人でも行けるような店や彼女が喜びそうな店選びがしたいと思っています。そういったグルメサイトには載っていないような、高確率でいい感じのお店を見つける方法があれば教えて下さい。

回答

インスタグラムやツイッター情報は利用価値大です


グルメサイトの点数が料理のクオリティと必ずしも一致するとは限りません。不特定多数の人が利用した中でのデーターは、性別や年齢による差が発生し、それに伴う味覚や嗜好性の差が自然と出るものです。あるグルメサイトは投稿数が多い有力レビュアー達の点数が優遇されるシステムを取っているそうです。店選びの失敗をなくすためのものですが、その方法が店の点数と捉えていいかは一概に言えません。あくまでも点数やレビューは一つの目安、飲食店のデーターベースととらえた方がよいでしょう。
自分の好みの店を探す時に、自分と似た価値観の人が勧めるものは確立が上がるものです。一般的に、身近にそういった人がいれば情報を得たり、お好きな雑誌の中に載っている広告や記事から情報を得ることも方法です。そして、現代のSNSの普及に伴い、その中から情報を得る人が非常に増えています。
インスタグラムやツイッターは好みの店を見つけるのに最適なツールとなっています。ハッシュタグによる検索を活用すると、より自分のイメージに合うものに辿り着け、探す手間もわずかです。インスタグラムはきれいな写真をアップしているので、より分かりやすいのもいいところ。好みが合う人をフォローして、その人が行っている飲食店をマークするフォロワーが多いのも事実です。
SNSをフル活用して新しい選択肢を広げてみてはいかがですか?

PageTop

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク